MMDモデル作成用覚書【超初心者】

超初心者向けモデル作成覚書
 
RECENT COMMENT
記事一覧
【 目次 】

1.目次またはトップ


【 基本色々 】

1.はじめまして
2.作業の流れ
3.使用ソフト
4.作業環境
5.3Dとはなんぞや


【 参考 】

1.参考図書
2.参考リンク


【 下絵作成 】

1.モデリングの前に元絵の用意
2.下絵を作成
3.体の下絵と見本作成


【 メタセコ使用方法 】

1.メタセコイア初期設定他
2.既存モデルをメタセコイアで
表示するには?

3.既存モデルと並べたい
4.メタセコのバージョンについて


【 モデリング 】

1.モデリングの方法色々
2.見本の作成
3.顔のモデリング
4.目・眉毛・まつげを作る
5.口の中を作る
6.耳の作成
7.髪の毛の作成
8.首の作成
9.脚、胴体、腰、足の作成
10.手の作成
11.服の作成
12.モデルのおかしいところ直していく
13.髪を作り直す
14.髪を作り直す(続)


【 テクスチャ 】

1.簡単なテクスチャを作る
2.PMDエディタで材質の設定
3.スフィアマップを使ってみる
4.材質の色設定を考える
5.平面マッピングとUV
6.toonを自作してみる
7.テクスチャ表示されない問題
8.UV展開(焼き込み)をしてみる
9.UV展開を進める
10.服のテクスチャを描く
11.顔のUV展開とテクスチャ
12.髪のUV展開とテクスチャ
13.前髪部分を透けさせる
14.部分的にエッジを消す



【 骨・ウェイトの設定 】

1.モデルから骨だけ抜き出す
2.骨とモデルの位置合わせ
3.シンプルなウェイト塗り
4.まばたきを作ってみる
5.瞳星モーフを作る
6.瞳の色変化モーフを作る
7.ウエイトをもっと詳しく
8.脚のIKが荒ぶる


【 物理演算 】

1.前髪の物理演算を設定してみよう
リンク
カッコ内は当方の作業環境です。

MikuMikuDance
(MikuMikuDance 9.26ver)
3DCG動画作成ツール


PMXエディタ
(PMXエディタ 0.2.5.4)
モデル作成支援ツール


MQOPlugin
トップページ⇒PMDエディタ⇒PMDエディタ用プラグイン⇒MQOPlugin
pmdファイルからmqoファイルへ変換支援プラグイン

Metasequoia
(MetasequoiaLE R3.0)
(Metasequoia3 3.1.6)
(Metasequoia4 4.6.8)
モデリングソフト


FireAlpaca (FireAlpaca ver1.8.11)
ペイントソフト




amazonにリンク繋いでおいてなんですが、
是非お近くの書店でお買い求め下さい。

新 メタセコイアからはじめよう!
3Dの基礎等初心者向き

キャラクターをつくろう! 3DCG日和。 vol.2
モデリングの参考に

ローポリ スーパーテクニック
モデリングの参考に

PさんのためのPMDエディタの本
ボーンや物理演算などの参考に





CLIP | 創作活動応援サイト
トップページ⇒使い方講座⇒「Metasequoia 使い方講座」⇒3Dでキャラクターを作ってみよう!


メタセコイア初心者講座 - KT爺メタセコイア指南書


stray★star
入り口⇒トップページ⇒MMD用自作データ置き場⇒無料ソフトのみでPMDモデル作成


VPVP wiki
トップページ⇒モデルデータ作成までの流れ


【MikuMikuDance】踊る自作モデル(PMD)作成の基礎


ゆっくり実況モデリング


【3DCG】メタセコでファンタジー風キャラを作ってみる part3

プロフィール

    ・Twetter(ブログ更新確認用)
PR
 

▼このページの下へ

【  スポンサーサイト  】

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | - |

▼このページの下へ

【  はじめまして  】
MMDモデル作りたいけど

・でもお高いんでしょう?
・絵が描けないと作れないんでしょう?
・挙動のおかしいうちの低スペックPCじゃ無理でしょう?
・スキャナとか無いんだけど
・ペンタブレットとか持ってないんだけど
・頭良くないと作れないんでしょう?

そんなお悩みをお持ちの方のために、超初心者の私が
MMDモデルを作り出して躓いたことを中心に書き留めていこうと思います。

中級・上級者の方には「そんなことも分からないの?」とか「ここ間違ってるんだけど」とか
思われることもあるかと存じますが、広い心で見守ってやって下さい。

まだまだ勉強中の身です!

ちなみに上記のお悩みは全部解決します!

・お金⇒全部無料ソフトで出来ます
・絵⇒描けるに越したことは無いけど絵の技術は必須ではない
(絵よりも空間把握能力…?※どちらも自分はあまり能力無いです)
・低スペック⇒うちのパソコンでもたまに強制終了するけど無理じゃない
・スキャナ⇒スキャナが無いなら携帯から写メをパソコンに送ればいいんや
・ペンタブレット⇒ほぼ使いません マウスとキーボードが友達
・頭⇒頭の良さより、必要なのは時間と気力です。メモ帳をパソコンの隣に用意しておきましょう


ゆっくりペースで投稿していきますので気長にお待ちください。

自分の好きなモデル作ってみたいけど何からしたら良いか分からないという方に、
「手間と時間が掛かるだけで、マウスをポチポチすれば作れるんですよ、敷居高くないですよ」ということが伝われば幸いです。



どの記事にリンク張っても大丈夫なのですが、最初から順にブログを読んでる事前提で
記事を書いているので、その記事単体では説明不足な所もありますのご了承下さい。

 
19:35 | comments(0) | - | - |

▼このページの下へ

【  スポンサーサイト  】
19:35 | - | - | - |
コメント
コメントする









 

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.